人気ブログランキング | 話題のタグを見る

真鱈釣り

今年のGWは間の平日もお休みをいただき、世間でいうラッキーな10連休となりました
これだけ休みが長いと、何していいのかわからないくらいです

家族の予定など調整しながら合間に釣りを計画してみます
GW前半は久しぶりの日本海へ
釣り友のH野さんに日程を合わせ、ボートにてゲスト釣行してきました
この時期の上越地方は海からの山の残雪の風景がとても幻想的で綺麗です

真鱈釣り_e0007544_936182.jpg




狙いは初めての真鱈
ぜひとも釣ってみたい魚でした
H野さんはすでに今シーズン何匹も上げられているので、ぜひに自分たちもと
ご指導いただきご一緒していただきました

真鱈釣り_e0007544_9365114.jpg




H野さんの師匠と呼ばれる某社長さんも釣行
この方はもうベテランです

真鱈釣り_e0007544_9372137.jpg




先に沖へ出られたH野さんが連続で真鱈を上げられてる
ものすごく重く大変そうでしたが、大きな真鱈数匹上げられご満悦です
1m近い魚なので、当然大きなクーラーでも数匹しか入らず
結局、真鱈がなかなか当たらない自分たちのボートに1匹おすそ分けしていただく(笑)

そんな中、真鱈の上を魚影が走る
船長がジグを投げると、すぐさま大きなアタリ
上げてみると大きなワラサ
太平洋では一日船で走りまわってボウズの日もあったのに、イレグイといってもいいくらいの反応です

早速私も真鱈を一旦中止し、ワラサの餌仕掛けを落としてみると、すぐさまあたる
ほんとにおもしろいくらい
できたら何本も釣りたいところですが、35Lのクーラーでは2本が限界
仕方なく1本キープして、真鱈に戻る
しかし、やはり真鱈はなかなか当たらず
飽きてしまうので、乗っ込み中の真鯛に切り替え

先日のヒトツテンヤで味をしめていましたが、ここでは潮が早くでテンヤは底ががとれず
コマセに切り替えて待つこと数十分

ガクガクっと真鯛のアタリが
ワクワクしながら上げてみると、飯岡のヒトツテンヤでは上げられなかったサイズ
かなり嬉しい
その後、もう一回当たりがあったものの、上げてる途中でバラシ・・・悔しい

真鱈釣り_e0007544_93959100.jpg




途中船中、カレイやソイが釣れ美味しいおみやげキープ

真鱈釣り_e0007544_9404255.jpg


帰宅して頂いた真鱈で煮つけ
フワフワの白身で美味しい
あとは鍋や唐揚げ用に切り身にして保存
次回新潟は必ず真鱈をリベンジしたいです

帰ってからご近所でお呼ばれしたピザパーティーへは真鯛1匹分のカルパッチョを大皿でおすそ分けできました
画像は自分で撮るの忘れ、FBで上げられたお友達の画像をお借りしました
真鱈釣り_e0007544_1015920.jpg

# by kono0202 | 2016-05-05 09:53 | アウトドア

春の真鯛釣り

お正月以来のヒチツテンヤ真鯛釣りに出かけてきました
場所はいつもの飯岡
女性のお財布に優しい船宿さんが集まってます
3時間かけて行くだけのことはあります

今回もちょっと楽な午後船です
高速が渋滞する前にと朝5時には家を出ました
首都高は通らず、外環道経由の常磐道へ入るのが前回も楽でしたので
そのコースで行ってみましたが、この日は常磐道とのジャンクションですでに2キロほどの渋滞が始まってました

あと30分早く出ればよかったなと後悔
でも渋滞はその2キロだけで、その後の圏央道、東関道ともにすいすいと行けました
飯岡は東関道降りてからが遠い
すこしでも早くとわけのわからない有料道路に200円も払いました(笑)
あの有料道路は絶対料金所を回避できるはずと思うのですが、ここで道に迷って時間ロスするのも嫌なので、いつも200円を払ってしまいます

そして現地着と思いましたが、実は買ったばかりの携帯の指紋認証に失敗
パスコードも控えてなかったので、携帯が全く使えないので、とりあえずドコモショップ旭店に立ち寄って相談
すると、これはもう初期化するしかないですけどどうしますか?と言われる
グーグルアカウントのメモをもってきてないので、諦め、帰ってから契約したショップへ行くことにしました
幸い、仕事用の携帯があるので、緊急の時は事足りるとして、船宿へ向かいました
すでにお仲間は集まっていて、到着するや否や、早めの出船となりました

いつもの梅花丸さんは数日前にすでに予約が満席になってたそうで、今回は三次郎丸さんへ
空いてていい感じです
ヒトツテンヤはうっかりするとオマツリしてしまうので、このくらいが助かります
左舷はお仲間がミヨシ寄りに集まりオオトモに知らないおじさん一人
なので私の番号は胴の中ほどでしたが少し後ろへずれます
春の真鯛釣り_e0007544_714492.jpg




お天気は晴れて気持いい
寒くもなく、暑くもなく、ほんとに良い季節です
春の真鯛釣り_e0007544_7143247.jpg




ポイントへ着いて、はいどうぞ初めてくださいと合図

今回はなんとかボウズは逃れたい一心で
船長がサービスで下さった誘導テンヤでやってみることに
午前もこれで釣れたという言葉を信じて
実は誘導は初めて使うので使い方がよくわからず、船長に指導していただきました

そして釣り始めてアタリが出始め、飽きない程度にマダイ、ハナダイを吊り上げることができました
かつてヒチツテンヤでこれだけ釣れたのは初めてかも

嬉しくて写真をパチリ
夕方5時半沖上がり
春の真鯛釣り_e0007544_7152054.jpg




回りのお仲間も皆さん釣れてて、竿頭は10枚以上
その他外道もホウボウやカサゴなども釣れていました
そして私は唐揚げサイズのヒラメをゲット
今回の誘導テンヤ
バラした後、どうやって保管するのかな?
春の真鯛釣り_e0007544_7162049.jpg




夜は茂原のお仲間ご夫婦のお宅へ寄せていただき反省会
ここでも釣りの話で盛り上がります

翌日早めに帰宅しておすそ分け
日曜の夜はこんな感じで晩酌です
春の真鯛釣り_e0007544_7165076.jpg

春のヒトツテンヤ、釣れると楽しいですね
型は小ぶりですが、捌きやすくお味もGOODでした。

# by kono0202 | 2016-04-25 07:16 | アウトドア

カマス釣り

初めてカマス釣りの船に乗ってきました
いろいろ釣り方はあるのでしょうけど、今回は引っ掛け釣りという釣り方
釣るのではなく引っ掛けて獲るといったほうが正しいのかもしれない

今年の初めに泳がせブリの餌釣りにやはり引っ掛けでカマスを釣った経験があるので、正確には初めてではないのですが
純粋にカマスだけを狙う船に乗るのは初めて
船宿さんはおなじみの沖ヱ門丸さん
実は3連休初日に乗る予定でしたが、悪天候が予想されていたので
乗るの見送り、海老名の山ちゃん企画の飲み会のみに参加
厚木のみぃ丸亭へお邪魔して、久しぶりにお仲間と楽しいお酒でした
釣り仲間がよく集まるこのお店はいつも釣りたてのお魚がメニューに上がります

カマス釣り_e0007544_1721189.jpg



入手ルートは私にはよくわかりませんが
オーナーのみぃちゃんはご自身でもよくキンメを釣られるようです

カマス釣り_e0007544_172468.jpg



お店の入口
海がテーマな素敵なお店です

夜は厚木の健康ランドでお風呂いただいて仮眠です

翌日茅ヶ崎へ
群馬の自宅から向かうのに比べたらずっと楽です
厚木から沖ヱ門までたったの15分ですから
本当はお天気良いはずなのに朝から雨模様
この日の防寒ウエアは一応防水ですが、あくまで波対策程度の防水であって、完全防水ではないのは
自分が一番よく知ってるので、仕方なくコンビニでビニール合羽購入
これで完全防水です

お客さんは3連休中日とあって混んでますが、カマス船はそんなにいっぱいというほどでもなく
ほどよい感じ
お手伝いの中乗りさんも3名くらい乗船
皆さん釣りしながらのお手伝いのようですが、今回私単独でしたので、いろいろと大変お世話になりました

カマス釣り_e0007544_1734958.jpg



出航してしばらくは雨が降っていましたが、2時間ほどで完全に止んでくれてよかった

初めての引っ掛けカマス
仕掛けは船宿さんオリジナルのカットウ針の付いたもの

ポイントにつくまでに釣り方を中乗りさんにレクチャーしていただく
常連さんも数名乗っていて、カマスの料理の話で盛り上がったりしました
皆さん、実はアジよりカマスが好きらしい(笑)

そしていざ実釣
150号の錘で水深100~200の間を探ります
船長の支持棚は30~40mの間です
棚の一番底まで仕掛けを落とし込み、落とすや否やすぐに電動最速で巻き上げ開始
支持棚の一番上まで巻き上げまた、落とし込むの繰り返し
はっきり言って誘いとか待ちの時間はありませんので、電動リールは鳴りっぱなしです(笑)

カマスがかかるタイミングは落とし込む時らしい
落としこんでる途中でふっとラインが止まって落ちなくなる瞬間に合わせる
かかった思ったら今度は15くらいのスピードで巻き上げです
もうこのときはすでにガッシリかかってるので、姿が海面に見えるまでは安心ですが
取り込みで気を付けないと船べりでバラシたりします
何せ返しのない針なのでスルっと抜ける可能性もありです
うまくかかるとこんな感じ
カマス釣り_e0007544_175243.jpg



私も今回1度バラシ悔しい思いしました

前半11時頃までは群れが薄かったようで、しかも棚が深い
朝は170~200mほどまで下がってました
かなり釣りずらいというか、なかなか針にかかってくれません

けど、お昼近くなると棚が少しずつ上がってきて100m近くになると、かかりも良くなります
群れが厚くなったのでしょうか?
カマスの習性はよくわかりませんが、落とせばかかる入れ食いタイムもあり
とっても面白かったです
クーラーもにぎやかになってきました

カマス釣り_e0007544_1754586.jpg




最終的に20に手が届かず19匹で終了でしたが、初めての釣りとしては満足できたと思います
何より美味しいカマスはお友達へおすそ分けしたり
行きつけの居酒屋さんに持ち込んで、常連さんにも食べていただき、最後まで楽しい釣りとなりました
今シーズンもう一回くらい行きたいなと思います
カマス釣り_e0007544_1761823.jpg

沖ヱ門丸さんに撮っていただきました

# by kono0202 | 2016-03-21 17:09

エビメバル

先日、初めてエビメバル行ってきました
生きた川エビを針に付けて釣るメバル釣りです
船宿さんも初めて
湾奥船橋からの出船でした
船宿さんまでは川崎よりさらに近い気がするので、朝は楽です
しかしながら、ポイントまではやはり1時間ほどかかります

エビメバル_e0007544_7482128.jpg



船宿さんの受付は水路のようなところですが車が横付けできるので楽ちんです
湾奥ならではのたたずまいでしょうか?
初めてなのでほかの船宿さんはよくわかりませんが・・・
ここから小さな船にまず乗って、水門をくぐって少し広い湾内へ向かいます
そこには大きな船が待っているので、乗り移ります

エビメバル_e0007544_7485973.jpg



あとはのんびり1時間の船旅
ディズニーシーを右手に見ながらポイントへ向かいます
途中アクアラインもくぐってさらに進みますがメバルのポイントは
本当に岸に近いところですね

エビメバル_e0007544_7501850.jpg



エサは透き通った小さな生きエビ
かわいいです
川エビなので死んで白くなったら即交換です
案外忙しい(笑)

この日は寒の戻りがあり、お天気もどんよりな一日でしたが
風は無くまあまあの釣り日和でしたが、水温が下がったせいか
メバルがなかなか釣れません

カサゴ2匹ゲットしたところで。おみやげのイシモチ釣りのポイントへ移動
イシモチの方がけっこう釣れるので、それはそれでおもしろい
アジの外道でしか釣ったことがないので、胴付き仕掛けで狙って誘うのもこれはこれで楽しい
しばらくイシモチをやった後、再びメバルポイントへ

エビメバル_e0007544_75165.jpg



この後、やっとそこそこのサイズのメバルを釣ることができました
結局その1匹のみでこの日は終了
もう少し釣りたかったけど、初めてのエビメバルでしたので、よしとします

女子半額の船宿さんなので、また近いうちお邪魔したいなと思います

今回はイシモチメインになってしまったけど、好きな魚なので全然OK
お刺身で食べられるように血抜きもしておいたので、美味しくいただきました
あぶりにも挑戦
残りは小さめでしたので、全部おろして、天ぷら用に保存
イシモチの天ぷらもふわふわでほんとに美味しかったです
エビメバル_e0007544_7514197.jpg

# by kono0202 | 2016-03-18 07:52 | アウトドア

泳がせリベンジ

今年2度目の泳がせブリ狙いに行ってきました
前回泳がせの餌はカマスでした
今回も本命がダメでもカマスのおみやげを期待して参加
しかし、今カマスはか200m以上の深場に行ってしまっていて、エサとして釣るにはダメとのことで
アジの泳がせとなりました
アジは先日走水で感が戻ってるので、気持ち的には楽です

大磯の港へ6時到着
集合時間前にみなさんすでに準備が始まってる
お友達のMちゃんもすでに到着
癒し系Mちゃんと一緒に釣りができるのは久しぶりなので楽しみな一日です


到着して船長さんにご挨拶
いつもの常連さんとともにいざ出航
出航するやいなやいろんな話で盛り上がるところが常連さんの貸し切りの楽しいところです

泳がせリベンジ_e0007544_922681.jpg



泳がせリベンジ_e0007544_925462.jpg




今回もアジタックルと泳がせの2本出し
アジビシは船で貸していただきます
水深100mです
しかし、アジは小ぶりなのでアタリをとるのが大変
それでもエサのアジはすぐに釣れました
早速泳がせの仕掛けに付けて落とします

泳がせリベンジ_e0007544_93226.jpg


底から4Mほど上げたところで待ちます
ブリ、ワラサが本命ですが、願わくば大きなヒラメも・・・

するとほどなく竿先は刺さる
けど、刺さり方が小刻み
これはヒラメかもしれないとしばらく食い込むのを待ってみる
けどなかなか小刻みな動きは止まらない
しばらくしてそろそろ大丈夫かなと大きく合わせてた瞬間、竿先がふと軽くなる
残念
すっぽ抜けた感じでした

気を取り直しアジを付け直して待ちます

とにかく待ちの釣りですが
アジ釣りも好きなので、飽きません

そしてすっかり日も昇ります
フィッシャリーナからマイボートを出すと聞いていたK丸さん、
いないかな?とあたりを見回しますが見えませんでした
早朝厚木PAでボートを見かけました

泳がせリベンジ_e0007544_94091.jpg




もう景色は春霞で富士山もぼんやりしてます
昼頃には上着を脱ぐほどの暖かさでした

景色に癒されてると突然再び自分の竿は海面に向かって刺さりはじめました
かなり強い引き
かなりのファイトです
とりあえず少し待って竿をもって上げてみるがラインがなかなか巻けない
こんなのは初めて
電動のスイッチをお仲間に入れてもらい少しずつ寄せてみた
100m近く出てるので気が遠くなる重さ
それもそのはず
同じ右舷で釣ってた皆さんのアジの仕掛けを全部巻き込んでしまいました
重たいビシを何個か引っ掛けてるので、さらに重い

やっと水面に何かが見えてくる
まずは団子になったライン・・・
わ~ごめんなさい
でも皆さんニコニコしながら、頑張れと応援してくださる
そしてやっと本命のブリが上がってきます
ワラササイズかもしれないけど、気持ちはもうブリブリです
タモでなんとかキャッチしていただきめでたくゲットできました
もうこれで思い残すことはないくらいな達成感です
この日船中6人で釣れたのは私だけでした
ほんとに運が良かったです
船長や同船した皆さんのおかげです

泳がせリベンジ_e0007544_97084.jpg



そしてやっと35Lのクーラーが役にたったようです
少し尻尾が出てしまいますが、何とか押し込んでみた
おみやげに今回はたたみイワシ
これも美味しいんですよね
泳がせリベンジ_e0007544_982711.jpg



定番の晩酌
泳がせリベンジ_e0007544_974226.jpg

これだから釣りはやめられないですね

# by kono0202 | 2016-03-01 09:08 | アウトドア